金を支払い「味見代行」?中国で注目集める「ソーシャル消費」のなぜ

人民網日本語版    2019年4月10日(水) 21時40分
facebook X mail url copy

「別の人が買ったものを代わりに食べたり、飲んだりする商売」と聞くと、そんなおいしい話がどこにあるのかと感じる人も多いだろう。しかし、中国のECプラットホームには、有料の「味見代行」サービスという書き込みが確かにあった。では、そのようなサービスを利用する人が本当にいるのだろうか?

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ