スマホさえあれば中国のどこへでも、外国人から見た中国のモバイル決済時代―中国メディア

人民網日本語版    2018年9月15日(土) 0時50分

拡大

多くの外国人が集うイベントで「モバイル決済」が「主流」になり、注目ポイントにさえなっていた。そして、外国人が中国に「進出」するための必須アイテムとなっている。

(1 / 2 枚)

9月6日から10日まで内モンゴル自治区フルンボイル市で開催されていた「第14回中国・ロシア・モンゴル経済貿易商談会及び見本市」に出展していた西アフリカのマリ共和国からのAlbertさんはスマホを片手に「1200元(約1万9500円)」、「微信支付(WeChatペイ)」、「OK」、「私のQRコードをスキャンして」と片言の中国語で太鼓を購入した中国人と会話していた。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

同イベントには、中国、ロシア、モンゴル以及パキスタン、インドネシア、アフガニスタン、インドなど「一带一路」(the Belt and Road)に参加する約20カ国・地域の企業419社が出展した。

多くの外国人が集う同イベントでも、「モバイル決済」が「主流」になり、注目ポイントにさえなっていた。そして、外国人が中国に「進出」するための必須アイテムとなっている。

モバイル決済はスマホ決済とも呼ばれ、モバイル端末を使って、商品やサービスの精算を行うことができる。「微信支付」も中国で一番多く使われているモバイル決済プラットフォームの一つで、2013年にリリースされ、15年から、世界初の「モバイル決済デー」を発動させ、モバイル決済など、エコで、便利な決済方法を利用して、オシャレで、スマートな生活を送るよう呼びかけている。

パキスタンの出展者・Abbasさんは「外食もモバイル決済が利用でき、スマホさえ持っていれば中国のどこにでも行ける気がする。今は中国のモバイル決済時代だ」と話す。

ネパールのBarmaさんは「中国に来たのは初めてではないけど、来るたびに中国の非常に大きな変化を感じることができる。例えば、2年前に来た時は、カード精算を覚えた。そして、今年は、微信でお金のやり取りをすることを覚えた」とし、「私の微信のウォレットにはたくさんのお金が入っている」と慣れた手つきで微信を操作していた。

ここ3年、中国ではモバイル決済が驚異的なスピードで普及し、今では大半の都市で、モバイル決済が利用できる。あるベンチャーキャピタル企業の最高執行責任者(COO)は、「技術的な観点から見ると、これは恐らく、中国の最も早く、最も重要なイノベーションポイントの一つだ。現時点でこれほど普及しているのは中国だけだ」と分析する。

中国は現在、スマートライフの時代へと歩みを速めて突入している。そして、世界でもモバイル決済が急速に広まっている。

17年5月に「一帯一路」(The Belt and Road)参加20カ国の青年を対象に実施された投票では、「高速鉄道」、「支付宝」、「シェア自転車」、「ネットショッピング」が、中国の「新四大発明」に選ばれた。

内モンゴル自治区の経済学者・盖志毅(ガイ・ジーイー)氏は、「ECが発展し続けているのを背景に、モバイル決済の応用シーンも増加している。モバイル決済端末がさらに普及し、世界の仮想通貨が急速に発展しているのを背景に、今後、モバイル決済の市場規模はさらに拡大するだろう」と分析している。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携