作文で日中交流を!第10回「中国人の日本語作文コンクール」に過去最多の応募
19日、日本僑報社・日中交流研究所は第10回「中国人の日本語作文コンクール」の園丁賞を発表した。写真は第10回中国人の日本語作文コンクールポスター。
19日、日本僑報社・日中交流研究所は第10回「中国人の日本語作文コンクール」の園丁賞を発表した。写真は第10回中国人の日本語作文コンクールポスター。
23日、「第9回(13年)中国人の日本語作文コンクール」で最優秀賞(日本大使賞)を受賞した李敏さんが来日し、Record Chinaのインタビューに応じた。「ドラえもんが大好きで、いつも見ていた。将来は日中の絆を結ぶ仕事をしたい」と語った。
23日、「第9回(13年)中国人の日本語作文コンクール」で最優秀賞を受賞した李敏さんが来日し、Record Chinaのインタビューに応じた。「多くの中国人は日本人と仲良くしたいと思っている」と強調。将来「日中の絆を結ぶ仕事をしたい」と語った。
22日、第9回中国人の日本語作文コンクール最優秀賞(日本大使賞)を受賞した李敏(リー・ミン)さんが、三ツ矢外務副大臣を表敬訪問した。
17日、日本僑報社・日中交流研究所は今月15日、今年の「中国人の日本語作文コンクール」の実施要領と募集要項を発表した。写真は第9回中国人の日本語作文コンクール最優秀賞(日本大使賞)受賞した李敏さんと在中国日本大使館の木寺昌人大使。
27日、日中友好出版社である日本華僑社の段躍中社長は日本記者クラブで記者会見し、日中作文コンクールなど地道な活動をアピールした上で、「日本政府や企業は日本の良さをもっと発信し、友好への道を切り開いてほしい」と呼びかけた。