日本の食品ロス量はアジアで1位、各界が対策に取り組む―中国メディア

人民網日本語版    2019年7月21日(日) 21時30分
facebook X mail url copy

拡大

東京に住む鈴木さんには、毎晩8時に家の近くのスーパーへ行き、賞味期限間近のパンや寿司、海鮮、肉類などの食品を買う習慣がある。鈴木さんは、こうした食材はまだおいしく調理できるし、値段も安いと考えている。

東京に住む鈴木さんには、毎晩8時に家の近くのスーパーへ行き、賞味期限間近のパンや寿司、海鮮、肉類などの食品を買う習慣がある。鈴木さんは、こうした食材はまだおいしく調理できるし、値段も安いと考えている。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携