遠く離れたモンゴルから砂じんが飛来=農作物に被害の可能性も―台湾

Record China    2009年4月28日(火) 10時11分

拡大

(1 / 4 枚)

2009年4月、台湾では25日より砂じんが猛威を振るっている。台北市士林観測所では1立方メートルあたり1088ナノグラムの砂じん濃度を記録、観測史上最高となった。写真は内モンゴル自治区のクブチ砂漠。

2009年4月、台湾では25日より砂じんが猛威を振るっている。台北市士林観測所では1立方メートルあたり1088ナノグラムの砂じん濃度を記録、観測史上最高となった。写真は内モンゴル自治区のクブチ砂漠。

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携