軍艦にユキヒョウの着ぐるみが登場―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国の軍艦にユキヒョウの着ぐるみが登場した。

(1 / 2 枚)

山東省青島市のオリンピックセーリングセンター埠頭で24日から28日までの5日間にわたり、北部戦区海軍軍艦公開イベントが開催された。イベントでは、ミサイル駆逐艦「西寧」やミサイル護衛艦「蕪湖」などが公開された。「西寧」にはユキヒョウの写真スポットや着ぐるみが登場し、人気スポットになっていた。

その他の写真

「西寧(艦番号117)」は中国が独自に開発した052D型ミサイル駆逐艦だ。2014年8月に進水し、2017年1月に就役した。そして、実兵による対抗訓練やアデン湾護衛、中国と海外の合同演習といった重大任務を遂行してきた。


青海省西寧市は「ユキヒョウの都」であることにちなんで、ミサイル駆逐艦「西寧」には今回、ユキヒョウの着ぐるみが登場した。物々しいオーラを放つ軍艦で、ユキヒョウに出会うと、思わずほっこりした気持ちになり、多くの人が着ぐるみと一緒に写真を撮影していた。ある子供は「ユキヒョウの手を触れることができてとてもうれしかった」と話した。大人は「ユキヒョウは『西寧』のイメージにマッチしており、052D型は天下無敵だ」とした。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携