習主席の国連気候変動サミットでの演説を評価―各国関係者

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国の習近平国家主席による国連気候変動サミットでの演説について、各国の関係者が評価しています。

(1 / 3 枚)

中国の習近平国家主席による国連気候変動サミットでの演説について、各国の関係者が「中国は気候変動対策とグリーン開発の分野で目覚ましい成果を上げてきた。習主席の演説は、世界の気候問題における協力を指導するものであり、自信と力を注ぐものだ」と評価しています。

その他の写真

ブラジルのルーラ大統領は、「習主席が演説で宣言した内容について、非常にうれしく思う。大国である中国が、エネルギー転換と炭素排出削減において大きな進展を遂げてきた。習主席が演説で発表した具体的な目標は、さらに多くの進展を得られる可能性を示すものだ」と述べました。

また、チャイナEU(中国欧州デジタル協会)のルイージ・ガンバルデッラ会長は、「習主席は、実行が最も重要と述べた。これはとても力強い言葉であり、欧州も共感する言葉だ。気候変動への対応は急務だ。欧州は中国との信頼を高め、協力を深め、共に主導的役割を果たすべきだ」と述べました。


他の関係者も中国のグリーン転換の成果は衆目が一致するものであり、世界の持続可能な発展に重要な貢献をするものとの考えを示しています。

国連のグテーレス事務総長は、「(気温の)上昇をセ氏1.5度抑制する目標実現のための大幅な温室効果ガス排出の削減について、我々は新たな2035年の計画を必要とする。各国の新たな計画は、我々が前進するための重要な一歩になり得る。我々は、我々にはできると知っている。中国は6年の前倒しで、風力と太陽光の2030年の設備容量の目標を達成したからだ」と述べました。(提供/CRI


※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携