在日米軍のオスプレイ運用継続、米国は合理的な説明をすべき―中国外交部

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

在日米軍がオスプレイの運用を続けていることを受けて、中国外交部の汪文斌報道官は、「米側は墜落事故の原因を詳しく調査し、関係各方面に合理的な説明を行い、地域の平和と安全に貢献すべきだ」と指摘しました。

在日米軍が日本側の要求を無視してオスプレイの運用を続けていることを受けて、中国外交部の汪文斌報道官は5日の定例記者会見で、「米側は墜落事故の原因を詳しく調査し、関係各方面に合理的な説明を行い、地域の平和と安全に貢献すべきだ」と指摘しました。

汪報道官は、「米軍は一貫して地域の平和と安定を守ると自負してきたが、『治外法権』の名の下でやりたい放題だ。米国は同盟国の安全を守ると公言しながら、実際には同盟国の不安の種になっている。米国は真摯かつ責任ある態度を示し、現地住民の懸念を重視して事故の原因を究明し、関係各方面に対して合理的な説明を行い、地域の平和と安全に貢献すべきだ」と述べました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携