拡大
2013年9月7日、習近平国家主席はカザフスタンのナザルバエフ大学で重要な講演を行い、「シルクロード経済ベルト」共同建設構想を初めて打ち出しました。
2013年9月7日、習近平国家主席はカザフスタンのナザルバエフ大学で「人民の友情を広く発揚し、共にすばらしい未来を開こう」と題する重要な講演を行い、「シルクロード経済ベルト」共同建設構想を初めて打ち出しました。
これを機にカザフスタンは「一帯一路」共同建設の発端の地となり、「一帯一路」協力はここから始まりました。
「中国・カザフスタン連雲港物流協力基地」プロジェクトは、「一帯一路」共同建設構想が提唱された後の最初の具体的な実体プラットフォームプロジェクトです。カザフスタンの首都アスタナから4000キロ以上離れた中国の連雲港には、国際物流拠点が誕生しました。これにより、世界最大の内陸国であるカザフスタンは、太平洋への出港口を手に入れました。
この10年間で、「中国・カザフスタン連雲港物流協力基地」は鉄道専用線のない小さな物流ヤードから、アジア・欧州間の陸海複合一貫輸送センターへと発展しました。カザフスタンはアジアと欧州を結ぶ重要な交通拠点となり、現在もここを経由する中欧班列が絶え間なく運行しています。(提供/CRI)
Record China
2023/10/5
Record China
2023/10/5
華流
2023/10/5
Record China
2023/10/5
Record Korea
2023/10/4
Record China
2023/10/5