「北極・南極展」がコニカミノルタプラザで開催中―日本

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

11日、普段見ることのない北極と南極という“地球の端”を見て触って体感できるイベントが、東京・新宿にて12月26日まで開催されている。

(1 / 2 枚)

2013年12月11日、普段見ることのない北極と南極という“地球の端”を見て触って体感できるイベントが、東京・新宿にて12月26日まで開催されている。

その他の写真

東京都新宿区にあるギャラリー「コニカミノルタプラザ」で開催されている「北極・南極展」では、国立極地研究所が協力し、極地の厳しい気候で生活する人や動植物が躍動する姿の映像や写真、標本、パネル資料を展示している。また南極・北極を撮り続けている写真家・池田宏氏の作品も計12点が展示されている。さらに南極・昭和基地からの中継映像やペンギンのはく製、南極で採集された隕石などもあり、普段見ることのできない世界を体験できる。

主催するコニカミノルタは、「本展を通じて北極や南極などの極地から地球について学び、その現状や課題に関心をもっていただくきっかけになれば」と話している。

期間中12月15日(日)と21日(土)には「特別公開授業」として、南極観測隊に参加した研究者が、判りやすく北極・南極に関する講義を行う。開催期間は12月10日(火)から26日(木)までで、期間中は無休。時間は各日10:30から19:00。最終日は15:00終了。入場料無料。



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携