中国で最も寒い都市ランキング、1位は内モンゴルのホロンバイル市、最低気温マイナス52度を記録―中国紙

Record China    2014年12月24日(水) 17時27分

拡大

22日、中国メディア・網易は、中国国内で最も寒い都市ランキングを紹介。1位と2位は内モンゴル自治区ホロンバイル市の県級市だった。写真は黒竜江省大興安嶺地区漠河市。

(1 / 3 枚)

2014年12月22日、中国メディア・網易は、「中国で最も寒い都市ランキング」を発表した。

その他の写真

1位は内モンゴル自治区ホロンバイル市の県級市・牙克石市の伊図里河鎮。海抜733メートルで、1月の平均気温はマイナス31.3度になる。これまでに最低気温マイナス52度を記録している。

2位もホロンバイル市の県級都市・根河市。海抜517メートルで、1月の平均気温は30.9度。昼と夜の気温差が中国で最も大きい。2004年6月13日には、午前6時の気温がマイナス3.9度だったが、午後2時には31.3度まで上昇し、その温度差は35.2度にも7なった。史上最低気温はマイナス51.5度。

3位は黒竜江省大興安嶺地区の漠河市。海抜433人で、1月の平均気温はマイナス30.5度。史上最低気温はマイナス52.3度。

4位は黒竜江省呼媽市。1月の平均気温はマイナス27.7度。1月の平均最高気温もマイナス20.2度しかない。史上最低気温はマイナス48度。

5位は新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州アルタイ地区コクトカイ県。海抜811メートル。1月の平均気温はマイナス27.5度。海抜が高いため、体感気温はさらに低く感じる。史上最低気温はマイナス49.8度。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携