中国で対日輸出激減、原因は円安―中国商務部

Record China    2014年12月17日(水) 22時9分

拡大

17日、中国商務部(省)は今月16日に定例記者会見を開いた。沈丹陽報道官は、「外国為替市場で急激な円安が生じており、中国の対日貿易規模、特に中国製品の対日輸出が大幅に減少している。これは大幅な円安と関連している」と述べた。写真は東京駅。

(1 / 2 枚)

2014年12月17日、中国商務部(省)は今月16日に定例記者会見を開いた。沈丹陽(シェン・ダンヤン)報道官は、「外国為替市場で急激な円安が生じており、中国の対日貿易規模、特に中国製品の対日輸出が大幅に減少している。これは大幅な円安と関連している」と述べた。人民網が伝えた。

その他の写真

沈報道官は、最近の円安の関連状況について、「現在得られているデータによると、円相場は今年に入ってから人民元に対して10.3%下落した。日本は中国の周辺諸国で相場の下げ幅が最大の国となっている。円安は関連国の貿易・投資に一定の影響を及ぼした。報告されたデータを見ると、中国の対日貿易規模、特に中国製品の対日輸出が大幅に減少している。これは大幅な円安と関連している」と述べた。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/武藤)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携