拡大
20日、太原新聞網は、このほど発表された「天猫(Tモール)食器ブランド売上ランキング」で、日本と韓国のブランドが人気を集めていると伝えた。資料写真。
(1 / 2 枚)
2014年11月20日、太原新聞網は、このほど発表された「天猫(Tモール)食器ブランド売上ランキング」で、日本と韓国のブランドが人気を集めていると伝えた。
【その他の写真】
今月11日は中国の「独身の日」で、多くの消費者がショッピングサイトを利用した。中国のB2Cサイト大手の天猫は「独身の日」に売れ行きが良かった食器ブランドをランキング化し、日本の「象印」、韓国の「Glasslock」、日本の「タイガー」がTOP3だったと発表。
2013年これらのブランドはそれぞれ6位、10位、7位だったが、今年は他のブランドに大差をつけTOP3に躍り出たという。
近年、貿易関係が強化されたことにより、日韓の食器ブランドはその高品質を売りに中国消費者に受け入れられている。これは、中国消費者の需要が多様化していることを示している。(翻訳・編集/内山)
Record China
2014/10/31
Record China
2014/9/15
Record China
2014/9/9
Record China
2014/11/21
Record China
2014/11/12