拡大
NHK解説委員の加藤青延氏の新著「NHK特派員は見た 中国仰天ボツネタ&マル秘ネタ」の刊行記念トークセッションが11月17日(月) 午後7時30分から、ジュンク堂書店池袋本店で開催される。
(1 / 4 枚)
NHK解説委員の加藤青延(かとう・はるのぶ)氏の新著「NHK特派員は見た 中国仰天ボツネタ&マル秘ネタ」(日本僑報社刊)の刊行記念トークセッションが11月17日(月) 午後7時30分から、東京のジュンク堂書店池袋本店で開催される。
【その他の写真】
同書は、中国取材歴30年の現NHK解説委員・加藤青延氏が、現地で仕入れながらもニュースにはできなかったとっておきのボツネタを厳選して収載している。
中国には、まだ日本ではさほど知られていない不思議なことがたくさんある。新聞やテレビがニュースとして伝える中国の姿は、全体で起きているごく一部、エッセンスに過ぎない。その全体像を思い描くことは至難の業だ。
そんな中国取材の現場に身を置くこと30年。著者が関わった中国関係のニュース原稿は1万本以上に上る。中には「自分が知り得た中国を十分伝えきれなかったもの」もあれば、「ニュース価値がさほど高くないと判断していたもの」も…。
「中国要人の私生活」、「戦車部隊で飛び交う不思議な日本語交信!?」、「中台秘密交流の島」など。貴重な取材裏話を通して、不思議大国・中国の一端が浮かび上がる注目の1冊。
講演では、「取材裏話を通して不思議大国・中国を知る」 と題して、本書で紹介された 「中国仰天ボツネタ&マル秘ネタ」の数々について大いに語られる。(編集/北田)
加藤青延(かとう・はるのぶ)
NHK解説委員。1978年NHK入局。
香港支局長、北京支局特派員、東京国際部デスク、北京支局長、東京アジアセンター副部長を歴任。中国総局長などを経て、2006年より現職。
※講演の詳細、お問い合わせ・お申し込みは、ジュンク堂書店池袋本店のサイトなどでご確認ください。
Record China
2014/11/13
Record China
2014/11/12
Record China
2014/11/12
Record China
2014/11/12
Record China
2014/11/12