NYで女性に声をかけるのはハラスメント?あいさつ?「ここはニューヨーク」「映像は編集で…」―海外ネット

Record China    2014年10月31日(金) 10時42分

拡大

30日、米ニューヨークの街を歩く女性が男性に声をかけられる様子を撮影した映像が、動画共有サイトで公開されており、海外のネットユーザーの注目を集めている。写真はニューヨーク・マンハッタン。

(1 / 2 枚)

2014年10月30日、米ニューヨークの街を歩く女性が男性に声をかけられる様子を撮影した映像が、動画共有サイトで公開されており、海外のネットユーザーの注目を集めている。

その他の写真

米動画共有サイトに公開された映像は、女優のショシャナ・B・ロバーツが黒のTシャツとジーンズ姿でニューヨークの街をひとりで歩くもの。彼女が道を歩いていると、「きれいだね」「元気?」などと声をかけてくる男性や、中には数分間、彼女に話しかけながら並んで歩く男性の姿が映っている。この動画は路上での嫌がらせ撲滅を目的とした組織「ホラバック(Hollaback)」が制作したもので、再生回数は1700万回を超えている。海外のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「この女性に声をかけている人たちは、彼女が魅力的だからではなく、悲しそうな顔をしているから話しかけているんだと思う。たぶん元気づけようとしているんだよ」

「ここはニューヨークだから、同じ方向に向かって歩いている人はよくいるよ」

「『こんにちは』とか『元気?』というあいさつの仕方が嫌がらせだなんて、おかしな話だ」

「あいさつすることが嫌がらせなの?なんて悲しい国なの。私も誰かに声をかけられたい」

「マンハッタンに住めるほど精神的に強くない人は、マンハッタンに住んではいけないと思うよ」

「女性の見た目をほめることの何がいけないんだ?きれいな人にきれいだねと言うのはおかしいのか?隣について歩いて来られるのが怖いというのはわかるけどね」

「この映像で白人男性は編集でカットされているね」

「こういう風に声をかけてくるのは黒人男性の特徴であると見せようと意図して編集されたんだ!ひどい」

「『道で女性に声をかけることは嫌がらせじゃない』『ほめ言葉を受け取るべきだ』などと言う男性は、何もわかっていないと思う。5分も一緒について来られたら、恐怖を感じる」

「アメリカの皆さん、ヨーロッパのほとんどの国ではこんなことはないよ」(翻訳・編集/Yasuda)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携