「95後女優」のチャオ・ルースーとユー・シューシン、新曲リリースで明暗を分ける

華流    
facebook X mail url copy

拡大

同じ「95後(1995~1999年生まれ)女優」のチャオ・ルースーとユー・シューシンがこのほど、前後して新曲をリリースした。

同じ「95後(1995~1999年生まれ)女優」のチャオ・ルースー(趙露思)とユー・シューシン(虞書欣)がこのほど、前後して新曲をリリースした。

26歳のチャオ・ルースーと29歳のユー・シューシンはそれぞれ、2022年に「星漢燦爛」と「蒼蘭訣 〜エターナル・ラブ〜」のヒットにより、「95後女優」を代表する存在に。その後、昨年12月にチャオ・ルースーが体調不良によって活動を一時休止し、続いて所属事務所とのトラブルが浮上する中でユー・シューシンの存在感が一気に増したものの、今年8月にユー・シューシンの父親が経営する会社の不透明な問題や自身の共演者へのいじめ疑惑が浮上。一方のチャオ・ルースーは10月、主演ドラマ「許我耀眼」のヒットにより「95後女優」トップを奪還したとも報じられた。

チャオ・ルースーは10月31日に新曲「Black Veil Bride」をリリース。レディー・ガガら人気アーティストを手がけてグラミー賞を8回受賞した音楽プロデューサーのブライアン・リーが参加した楽曲と紹介されている。音楽配信サービスのQQ Musicではリリース後、短時間で2億回再生を突破し、中華圏の新曲人気ランキングで1位に登場。また、2日には新たに「Don’t Wanna Know」をリリース。こちらは韓国の女性グループ・少女時代のティファニーが制作に参加している。

ユー・シューシンも1日、新曲「夢時」をリリース。デビュー9周年記念として送り出された新曲だが、チャオ・ルースーの新曲と同時期のリリースというタイミングが嫌われたのか、中国エンタメメディアはTikTok中国国内版「抖音(ドウイン)」のアカウントフォロワー数がリリース後に一気に11万人減少したと報じた。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

インフルエンサー募集中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携