映画『窓の外は青い星』が35カ国超で上映

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国初の8K撮影による映画作品である宇宙映画の『窓の外は青い星』の興行収入が5000万元を突破し、観客数は累計延べ130万人を超えました。

中国初の8K撮影による映画作品である宇宙映画の『窗外是藍星(窓の外は青い星)』の興行収入が5000万元(約10億5800万円)を突破し、観客数は累計延べ130万人を超えました。複数のプラットフォームでの評価は2025年の国産ドキュメンタリー映画の中でトップを維持しており、ドキュメンタリー映画としては2018年以降で最も高い観客満足度を記録しています。

中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/ CMG)が制作したこの映画は、神舟13号の宇宙飛行士がビデオカメラで撮影した宇宙の実景と生活の細部を通じて、極めて高精細な映像と音響効果により広く共感を呼んでいます。

この映画は海外で大きな反響を呼んでおり、これまでに米国、イタリア、ハンガリーなど35を超える国と地域で上映され、好評を博しています。

米ホプキンス大学のアレクサンダー・マンスロフ教授は、「このドキュメンタリーは完璧な芸術品だ」と評価し、ハンガリーの天文学者サーブ氏は、「この映画がとても好きだ。映画の中の宇宙映像は非常に衝撃的だ」と述べました。

映画の上映以来、制作チームは北京、上海広州など20以上の都市に足を運び、30以上のオフライン会見を開催し、「映画を通じて科学を広める」などのイベントを実施し、映画で宇宙飛行の夢の種をまいています。監督の朱翌冉さんは、映画を通じて青少年の科学への探究心と祖国建設への情熱を奮い立たせたいとの期待を寄せました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

インフルエンサー募集中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携