日本に何度も行ってはいけない理由=中国ネット「理性を失う」「私は毎日後悔してる」

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

中国のSNS・小紅書(RED)に、「日本には本当に何度も行ってはいけない」との投稿があり、反響を呼んだ。

中国のSNS・小紅書(RED)に、「日本には本当に何度も行ってはいけない」との投稿があり、反響を呼んだ。

投稿者の女性は、「あっという間に買いまくる日々が終わった。日本には本当に、たくさん行ってはいけない。罪悪感がこみ上げるまで買ってしまう。全部買った。小紅書でお薦めされていた物は全部買った。お薦めされていない物まで買った。すごくつらい。自分が理性を失ったみたい」とつづった。

女性がアップした写真には、テーブルと椅子2脚に購入した商品が山のように置かれている様子が写っている。ほとんどが化粧品と医薬品のようだ。

中国のネットユーザーからは「私もそう。6日間、毎日買い物してた。深夜までドンキにいたこともある」「出発前『必要な物なんて大してない。そんなにお金使うわけないよ』、到着後『この店の良い商品は全部持ってきて。カード持ってるから』」「私は元々物欲がない人間だったけど、日本に行ったら抑えがきかなくなった。現地でスーツケースをもう一つ買った」「買って帰ってきても置きっぱなしになっている物がたくさんある。去年買って今年まだ使ってない。んで、今年行ってまた大量に買ってくる。向こう(日本)に行くと本当に理性を失う」「日本にはある種の魔力がある。購買欲が激増する魔力が」といった声が寄せられた。

このほか、「旅行で来たあなたどころか、日本に住んでる私ですら買いまくってる」「私は(日本から)帰ってきてから毎日後悔してる。もっと買っておけば良かったってね」「日本の商品は安いというよりもやっぱりモノがいい。国内の商品は本当に何とも言えない」「日本は(中国と違い)実店舗が繫栄しているからね。大都市はショッピングしてると本当に回り切れないくらい。足が痛くなって初めてショッピングモール2カ所を踏破していたことに気付く」「日本旅行には失業してから行った方がいいよ(お金を使わずに済む)」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

インフルエンサー募集中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携