EU、2024年の輸入EVの55%が中国製に

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

2024年にEUが輸入した電気自動車の総額は152億ユーロで、このうち半数以上は中国からでした。写真は上海港の自動車ターミナルに並ぶ輸出用の中国産EV。

EU(欧州連合)統計局が10月6日に発表したデータによると、2024年にEUが輸入した電気自動車(EV)の総額は152億ユーロ(約2兆7000億円)で、このうち半数以上は中国からだったということです。

2024年、EUが輸入した自動車のうち、EVが16%、プラグインハイブリッド車(PHEV)が6%、非プラグインのハイブリッド車(HEV)が21%で、あわせて全体の43%に達しました。輸入総額は424億ユーロ(約7兆5000億円)でした。

2024年にEUが輸入したEVを国・地域別に見ると、中国からが55%と最も多く、続いて韓国からが16%、日本からが9%、米国からが9%、英国からが7%、その他の国と地域からが4%となっています。

また、2024年のEU域内で生産された自動車は1210万台で、このうちEVは13%を占めました。自動車の総生産額は3220億ユーロ(約57兆円)で、EVの総生産額は570億ユーロ(約10兆円)でした。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携