マーベリックス、富樫勇樹との契約を解除=史上2人目の日本人NBAプレーヤー誕生はお預け―中国メディア

Record China    2014年10月22日(水) 12時10分

拡大

22日、テンセント(QQ)によると、NBAのダラス・マーベリックスは、富樫勇樹との契約を解除した。資料写真。

(1 / 2 枚)

2014年10月22日、テンセント(QQ)によると、NBAのダラス・マーベリックスは、富樫勇樹との契約を解除した。

その他の写真

マーベリックスは現地時間15日に富樫勇樹との契約を発表したばかり。契約解除の理由について、マーベリックスはチーム内にポイントガード(PG)が多く在籍しているためと説明している。

報道によると、富樫は練習時のパフォーマンスは悪くなかったが、マーベリックスは夏に大規模な選手入れ替えを行い、監督がチームワークの強化を重視しているため、富樫にチャンスは回ってこなかったという。

富樫は身長167センチと、高さでは非常に不利ではあるが、「冷静沈着で機敏。速攻に長けており、ボールの処理やパスも正確なPG」と報道では評している。新シーズンの試合に出場すれば、田臥勇太に次いでNBA史上2人目の日本人プレーヤーとなるため、日本のみならず海外でも注目を集めたが、マーベリックスで試合に出ることはなかったため、NBA史上2人目の日本人プレーヤー誕生はお預けとなった。(翻訳・編集/内山)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携