拡大
仏RFIの中国語版サイトは29日、中国の商業不動産開発大手、万達集団の創業者で元トップ富豪の王健林氏が高額消費を制限されたと伝えた。写真は万達広場。
仏RFIの中国語版サイトは29日、中国の商業不動産開発大手、万達集団(ワンダ・グループ)の創業者で元トップ富豪の王健林(ワン・ジエンリン)氏が高額消費を制限されたと伝えた。
記事によると、甘粛省蘭州市の中級法院(裁判所)は26日、同集団および法定代表人の王氏に消費制限令を発した。記事は消息筋の話として、裁判所が王氏に消費制限令を発したのは、子会社の経済紛争が原因で、それに先立ち同集団は1億8600万元(約39億600万円)を強制執行されたとし、「表面上、今回の王氏への高額消費制限は1億8600万元の強制執行と関連しているが、この額は万達の負債の氷山の一角にすぎない」と伝えた。
記事は「同集団とその子会社はこの2年、巨額の債務圧力に直面してきた」とし、「中国メディアによると、王氏は2023年以降、資金逼迫の緩和を目指して商業施設の万達広場78軒を売却した。またホテルなどの資産も売却し、戻った資金は1500億元(約3兆1500億円)を超えたが、それでも新たな債務の利息をまかなうのは難しい」と伝えた。
記事によると、王氏は中国の民間シンクタンクの胡潤研究院がまとめた2015年の世界華人富豪ランキングで資産額2600億元(当時のレートで約5兆円)でトップに輝いた。しかし資産額は翌年から減り続け、24年には10年前と比べて80%減少した。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2025/5/27
高野悠介
2021/10/25
Record China
2020/10/26
人民網日本語版
2020/5/13
Record China
2019/3/20
Record China
2018/7/13