<サッカー>AFCチャンピオンズリーグ2、北京国安とコンアン・ハノイが試合中に衝突

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

サッカーのAFCチャンピオンズリーグ2のグループステージE組、北京国安とコンアン・ハノイとの試合で衝突が起きた。

中国・北京で18日に行われたサッカーのAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)のグループステージE組、北京国安(中国)とコンアン・ハノイ(ベトナム)との試合で衝突が起き、中国SNSの微博(ウェイボー)で話題となった。

現地メディアの北京日報によると、試合が80分を過ぎると両チームの身体接触が頻繁に起き、選手が地面に倒れる場面が何度も見られた。ボールがタッチラインを越えた後に双方による言葉と体の衝突が発生したという。いずれも選手1人にイエローカードが出され、試合結果は2対2の引き分けだった。

微博では衝突発生時の動画も上げられており、中国のネットユーザーからは「試合には勝たなかったけど、けんかは勝った?」「今回は本当に国安側を支持する」という声や「何だこれ」「まったくひどいもんだ」などの声が上がった。(翻訳・編集/野谷

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携