拡大
16日、台湾版Yahoo!のYahoo奇摩は「鬼滅の刃」のキャラクターである岩柱の初登場時が台湾の歌手兼俳優ジロー・ワンにそっくりだと話題になっていることを報じた。写真は鬼滅の刃。
2025年9月16日、台湾版Yahoo!のYahoo奇摩は、人気漫画「鬼滅の刃」のキャラクターである岩柱の初登場時の姿が台湾の歌手で俳優のジロー・ワン(汪東城)にそっくりだと話題になっていることを報じた。
記事はまず、「多くの長期連載の日本の漫画では、作者の画力が連載初期から時間の経過とともに上達していく様子が見て取れる。普段から連載を追っていると気づきにくいが、改めて第1話に戻って読み直すと、『BLEACH』、『ONE PIECE』、『NARUTO-ナルト-』といった有名作品でも初期の作風が現在とは大きく異なることが分かる」と述べた。
そして、「劇場版『鬼滅の刃』無限城篇 第一章 猗窩座再来が公開され、『鬼滅の刃』が再び大きな盛り上がりを見せている。完結までにはまだ2本の劇場版が残されており、公開まで数年を要することから、古参ファンも新規ファンも、テレビアニメを見直すだけでなく、原作漫画を最初から読み返す動きが広がっている」と言及した。
その上で、「SNS・Threads(スレッズ)では、漫画『鬼滅の刃』第44話の終盤において、風柱と蟲柱に加え、岩柱、炎柱、恋柱、音柱が初めて登場する場面が話題になった。同場面で描かれた岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)の容姿が、その後の漫画やアニメ版と比べて大きく異なり、ネットユーザーからは『どう見てもジロー・ワンじゃないか』と笑い交じりの投稿が寄せられた」と伝えた。
記事によると、これに反応した多くのユーザーたちは実際に見比べて、確かに初期の岩柱は台湾のアイドルグループ・飛輪海(フェイルンハイ)の元メンバーであるジロー・ワンを連想させると盛り上がり、「ジロー・ワンは音柱だろ、ギターの神だ」「超面白い。本当に似ている」「あとはエレキギターがあれば完ぺき」」「戦力指数はもう柱クラス」「ジロー・ワンはすでに音柱と炎柱をコスプレしたし、次は岩柱をやるかもな」「どうりで見覚えがあると思ったら、君の一言で納得した」といったコメントを寄せたという。(翻訳・編集/岩田)
Threadsで見る
Record China
2025/9/17
Record Korea
2025/9/16
Record China
2025/9/16
Record China
2025/9/16
Record China
2025/9/14
Record China
2025/9/13