拡大
英BBCの中国語版サイトは17日、アフリカのザンビアで中国系鉱山会社が「環境大惨事」を理由に訴えられたと報じた。資料写真。
英BBCの中国語版サイトは17日、アフリカのザンビアで中国系鉱山会社が「環境大惨事」を理由に訴えられたと報じた。
記事によると、ザンビアの農民らは、銅鉱山の廃棄物を貯蔵していたダムの決壊による「環境大惨事」は中国系企業2社によるものだとして、800億ドル(約11兆6800億円)相当の訴えを起こした。
農民らは法廷文書の中で、2月に数百万リットルもの高酸性物質が水路に流出し、魚の大量死を引き起こし、水は飲用できなくなり、農作物も壊滅したと述べた。
これはザンビア史上最大級の環境訴訟であり、農民らによると、流出の影響は銅鉱山地域の約30万世帯に及んでいるという。
米国大使館は8月に健康警報を発令し、同地域の「水と土壌の広範囲にわたる汚染」への懸念を表明していた。
この訴訟は、主に自給自足をしている農民らが、中国国有企業の子会社であるシノ・メタルズ・リーチ・ザンビアとNFCアフリカ・マイニングに対して起こしたものだ。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2025/9/17
Record China
2025/9/17
Record China
2025/9/17
Record China
2025/9/16
Record China
2025/9/16
Record Korea
2025/9/16