拡大
16日、中国のポータルサイト・捜狐に「『名探偵コナン』の赤井秀一と若狭留美はどちらが強いのか?」と題した記事が掲載された。写真は名探偵コナン。
2025年9月16日、中国のポータルサイト・捜狐に「『名探偵コナン』の赤井秀一(あかいしゅういち)と若狭留美(わかさるみ)はどちらが強いのか?」と題した評論記事が掲載された。
記事はまず、「『名探偵コナン』において、赤井と若狭はいずれも文武両道で総合力の高いキャラクターである。先日、ネット上で『赤井と若狭はどちらが強いのか?もし2人が互いに策を巡らし、死闘を繰り広げた場合、勝つのはどちらか』という問いが投げ掛けられていた。そこで本記事では、この点について私見を述べたい」とした。
その上で、「筆者個人の見解では、若狭の総合力が赤井を上回っていると考える。まず推理力に関して言えば、赤井の推理力はせいぜい江戸川(えどがわ)コナンと同等であり、作中で彼がコナン以上の推理を見せた場面はない。一方、若狭はコナンの推理を陰で何度も補助している。これは彼女の推理力がコナンを上回っていることを示している」と言及した。
また、「格闘力に関しても、若狭は作中屈指の強者である。地下室での戦闘では、安室透(あむろとおる)を正面から数合で圧倒しており、その実力は明らかに安室を上回っていた。さらに、赤井の格闘力が安室と同程度と描写されていることから、格闘能力においても若狭の方が上だと考えられる」と論じた。
加えて、「もちろん、赤井にも若狭より優れている点はある。例えば射撃の腕前、特に狙撃銃の技量においては間違いなく若狭を上回っている。しかし総合力で比べれば、やはり若狭の方が確実に強い。そうでなければ、彼女が単独で黒ずくめの組織のNo.2・ラムと渡り合うことは不可能であろう」と考察した。
そして、「総じて、総合力に関して言えば、現時点では若狭留が作中の最高峰である。京極真(きょうごくまこと)が戦闘力で勝るかもしれないが、推理力は若狭に及ばない。逆に推理力で若狭を上回る者はいても、彼女のように戦うことはできないだろう。もっとも今後の展開次第では若狭に匹敵、あるいは超える人物が登場する可能性もある。例えば赤井務武(あかいつとむ)は、おそらく総合力の高い万能型の人物だろう」と結んだ。(翻訳・編集/岩田)
Record China
2025/9/7
Record China
2025/9/6
Record China
2025/9/5
Record China
2025/9/1
Record China
2025/7/26
Record China
2025/7/20