中国1~8月の物品貿易、前年比3.5%増と安定成長を維持

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国税関総署が9月8日に発表したデータによると、今年1~8月、中国の物品貿易総額は前年同期比3.5%増の29兆5700億元に達し、安定した成長を続けていることが分かりました。

中国税関総署が9月8日に発表したデータによると、今年1~8月、中国の物品貿易総額は前年同期比3.5%増の29兆5700億元(約613兆円)に達し、安定した成長を続けていることが分かりました。

今年1~8月、中国の物品貿易は安定した成長を維持し、貿易総額は前年同期比3.5%増の29兆5700億元(約613兆円)に達しました。うち輸出は同6.9%増の17兆6100億元(約 365兆円)、輸入は同1.2%減の11兆9600億元(約 248兆円)でした。輸入の減少幅は、1~7月期に比べて0.4ポイント縮小しました。

また8月単月の貿易総額は3.5%増の3兆8700億元(約80兆200億円)で、うち輸出は同4.8%増の2兆3000億元(約47兆7000億円)、輸入は同1.7%増の1兆5700億元(約32兆5000億円)で、輸出入ともに3カ月連続でプラス成長を達成しました。

今年1~8月、中国にとって最大の貿易パートナーは東南アジア諸国連合(ASEAN)で、貿易総額は前年同期比9.7%増の4兆9300億元(約102兆円)に達し、中国の貿易総額に占める割合は16.7%となりました。欧州連合(EU)は第2の貿易パートナーで、EU との貿易総額は同4.3%増の3兆8800億元(約80兆4000億円)となり、貿易総額に占める割合は13.1%でした。第3の貿易パートナーである米国との貿易総額は同13.5%減の2兆7300億元(約57兆6000億円)で、貿易総額に占める割合は9.2%でした。一方、中国と「一帯一路」共同建設国との貿易総額は同5.4%増の15兆3000億元(約317兆円)に達し、中国の貿易額全体に占める割合は51.7%に上昇しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携