広州市で車が人をはね少なくとも6人負傷、数キロにわたり暴走とも―香港メディア

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

3日、香港メディア・香港01は、広東省広州市で自動車が暴走して次々と人をはねる事故が発生したと報じた。

(1 / 2 枚)

2025年9月3日、香港メディア・香港01は、広東省広州市で自動車が暴走して次々と人をはねる事故が発生したと報じた。

その他の写真

記事は、広州市で2日夜に車が群衆に突っ込む事故が発生し、少なくとも6人が負傷したと紹介。現地警察は車を運転していた40歳の男の身柄をその場で確保したと伝えた。

そして、ネット上で拡散した情報として、車は同市荔湾区の鶴洞大橋から約4キロにわたって暴走を続け、海珠区の荘頭公園でようやく停止したと説明。事故の動画には黒い車が緑地帯を暴走して歩行者や他の車両、ガードレールを次々とはね飛ばし、現場には大人だけでなく子どもも倒れている様子が映っていたと紹介している。

また、別の動画では、はねられて別の白い車の下に入り込んでしまった子どもを多くの市民が協力して救出する様子も映っており、現場からは「なんて痛ましいのだ」という声が聞かれたとも伝えた。

記事は、当局の公式発表が、事故を「荘頭公園北門で発生した交通事故」とし、飲酒運転の可能性はなく、運転手の疲労が原因である可能性が高いこと、6人が負傷したことを述べるにとどまっており、負傷者の容体や、どれほどの距離を暴走したのかを含めた事故の詳細については言及していないと報じた。(編集・翻訳/川尻

広州

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携