陝西歴史博物館の陝西の英語表記「Shaanxi」は間違い?―中国メディア

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

陝西歴史博物館を見学したという人から同館の陝西の英語表記が「Shaanxi」となっていることについて、正しくは「Shanxi」ではないのか、なぜ余分な「a」があるのかとの声がネット上に寄せられた。

中国メディアの経視直播によると、陝西歴史博物館を見学したという人から同館の陝西の英語表記が「Shaanxi」となっていることについて、正しくは「Shanxi」ではないのか、なぜ余分な「a」があるのかとの声がインターネット上に寄せられた。

同館の職員はこれについて、「Shaanxi」が陝西の公式な英語表記であり、その目的は山西の「Shanxi」と区別するためだと回答した。

ではなぜ山西は「Shanxi」で、陝西は「Shaanxi」なのかについては、国がそのように認めたからで、陝西省政府の公式サイトのURLや上海にある道路の陝西南路の標識などでも「Shanxi」ではなく「Shaanxi」が採用されているという。

これについて、中国のSNS上では「知らなかった」「数十年前からそうなっているよ」「陝西省では子どもでも知っている」「中学の英語の授業でそう教わった」「常識だと思っていたが知らない人もいるのね」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携