「鬼滅の刃」時透無一郎の模造刀が「対象年齢15歳以上」で話題に、台湾ネットは物語の背景に言及

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

23日、台湾版Yahoo!のYahoo奇摩は「鬼滅の刃」の模造刀の対象年齢が、作中のキャラクターと矛盾していることを紹介した。写真は時透無一郎。

2025年8月23日、台湾版Yahoo!のYahoo奇摩は「鬼滅の刃」の模造刀の対象年齢が、作中のキャラクターと矛盾していることを伝えた。

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来が現在大ヒット上映中で、多くの人が劇場に足を運び「鬼滅の刃」ブームが再燃している。そうした中、作中の人気キャラクターである霞柱・時透無一郎(ときとうむいちろう)が関連グッズをめぐって「規定違反」となっているようだ。

2年前にBANDAI SPIRITS (バンダイスピリッツ)から発売された時透の模造刀の商品パッケージに「対象年齢15歳以上」と明記されていたにもかかわらず、作品上の時透の年齢は14歳であるからだ。

この矛盾に対して台湾のネットユーザーは、「刀を持つ人の生い立ちはみんな悲劇的だよね」「大正時代には年齢制限なんてなかったんだよ…」「貧しい家の子どもは早くから大人になる。先進国の基準なんて当てはまらない」「無一郎の例を見ても、やっぱり遊びでも(未成年は)刀を持つべきではないってことだよ」などと、物語の背景に言及するコメントが寄せられている。(翻訳・編集/岩田)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携