SCO映画祭が青島で開幕

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

SCO映画祭が青島で開幕しました。

(1 / 2 枚)

中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)と山東省青島市人民政府が共催する「上海協力機構(SCO)諸国映画祭」が8月22日、青島で正式に開幕しました。映画祭は「光と影の相互理解・調和のとれた共存」をテーマに、映画を懸け橋として、山と海を越えた文明の祭典を繰り広げ、青島の映画・テレビ産業の国際化推進を目指しています。

その他の写真

映画祭の開幕式には、文芸公演、上映作品リストの発表、オープニング上映作品と上映映画作品の紹介、世界に向けたメディア融合プロモーション活動の始動、青島映画・テレビ産業リソースの紹介など多彩なプログラムが実施されました。


上海協力機構事務局のエルメクバエフ事務局長はビデオ形式であいさつし、「今回の映画祭が視覚と聴覚の供宴をもたらすだけでなく、加盟国の友情強化に貢献すると信じている。各国の映画・テレビ関係者が豊かな交流の成果と忘れがたい体験を得られるよう期待している」と述べました。

中国とカザフスタン、キルギスなど中央アジア5カ国が共同で制作した、中国と中央アジア諸国の文化と血脈を超えた地政学的友情を描いた文化探訪ドキュメンタリー映画『家園』も開幕式で上映されました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携