拡大
台湾メディアのETtodayは14日、日本に行く際に必ず持っていくべきある物がSNS上で話題になっていると報じた。
台湾メディアのETtodayは14日、日本に行く際に必ず持っていくべきある物がSNS上で話題になっていると報じた。
記事によると、SNS・Threads(スレッズ)である台湾人ユーザーが「これから日本旅行に行く人は、必ずUVカットの折りたたみ傘を持ち歩くべき。しかも遮光率は100%が望ましい。日本の太陽は冗談抜きで危険、本当に!」と呼び掛けた。
この投稿に、多くのユーザーが賛同し、「同意。熊本から帰ってきたばかりだけど暑くて発狂しそうだった。日傘を持っていって良かった」「これは全然、大げさじゃない!太陽はレーザー光、体感はオーブンのよう」「本当に暑すぎて理解不能なほど。夏に日本に行くには準備が必須。傘、日焼け止め、冷感スプレー、冷感ウェットティッシュ、ハンディ扇風機を持っていってもこの暑さ」「日傘だけでなく小型扇風機も必要。水分やスポーツドリンクでの補給も忘れずに、さもないと熱中症になる」「先月大阪から帰ってきたけど、本当に台湾よりも暑くて蒸してた」といった声が上がったという。
また、「先週、名古屋に6日間滞在したけど、日差しで頭皮が痛くなるほどで本当に暑すぎた」「上着を着ず、日焼け止めも塗らなかったから腕が真っ黒に日焼けした」「今年の日本の夏は本当に恐ろしい。10分も歩かない距離でも日差しで倒れそうになる」「去年の8月に日本に5日間滞在したけど、肌が二段階ほど黒くなり、(南の)島に行くよりも日焼けした」「以前、夏に京都へ行ったけど、本当に日焼けし、色白の彼氏もすぐに肌が赤くなり、皮がむけた。それ以来、冬に行くことにして、夏は絶対に行かない。暑すぎて、水を買う方が買い物や交通費よりもお金がかかる」といった実体験を語るユーザーもいたという。(翻訳・編集/北田)
Record China
2025/8/10
Record China
2025/8/10
Record China
2025/7/11
Record China
2025/6/16
Record China
2025/6/20
Record China
2025/6/18