初めての中国~ホテル編~ 第2回 チェックイン・アウト

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国初心者の質問に答える「初めての中国」。今回はホテル編。

初めて中国に行こうと思っているわかばちゃんには、わからないことがいっぱい。わかばちゃんの「どうしたらいいの?」という質問に、ぶらり北京でおなじみのA姐とG姐が答えます。中国のことならお任せのパン爺も時々ご意見番として動画に登場。中国初心者の質問に答える「初めての中国」。このホテル編では、計4回にわたって、以下のような内容でお送りしていきます。

1、ホテル選び

2、ホテルチェックイン・アウト

3、ホテルWi-Fi接続

4、ホテルあれこれ

2回目の今回は、中国のホテルのチェックインとチェックアウトをする時の注意事項についてご説明します。

チェックイン時の注意点は?

チェックインの時間は日本とほぼ同じだが、早めに入室が可能なこともある。具体的にはフロントに問い合わせてみよう。

チェックインをする際に、フロントで中国への入国スタンプを見られることがある。パスポートのどのページに入国スタンプがあるかを事前に確認して、チェックインの際にすぐ提示できるようにしておくと便利だ。

パスポートのコピーを取られることもある。これは宿泊施設が外国人の宿泊を届け出るために必要な作業なので、不安になる必要はない。

チェック!

ネット予約して宿泊料を前払いしているにも関わらず、チェックインの際にまれにデポジットを要求されることがある。これは、宿泊料に含まれていない食事代やミニバーなどの料金が支払われなかった場合に、デポジットから差し引かれるようになっているためだ。

デポジットの支払いは、現金、スマホ決済、クレジットカードなどで行うことができる。

デポジットは中国語で何て言うの?

デポジット:押金

チェックアウト時の注意点は?

チェックアウトの時間は日本より遅めで、通常は12時のところが多い。

チェックインの時にデポジットとして支払ったお金は、現金であればチェックアウトの時に即返金される。スマホ決済やクレジットカードの場合は、チェックアウト後すぐか、1日~1カ月後(カード会社による)に返金される。支払い時に預かり証や領収証が発行された場合は、返金の際に提示を求められるので、なくさないように大切に保管しておこう。

<チェックイン・アウトの注意ポイント>

・チェックインの時に入国スタンプ確認やパスポートのコピーが必要なこともある

・デポジットを要求されることもある

・チェックアウトは12時が主流

・デポジットの預かり証や領収証をしっかり保管

*以上は2025年7月21日時点の情報です。(提供/人民網日本語版

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携