拡大
石破茂首相が台湾の豪雨災害にお見舞いの言葉を発信し、台湾当局から感謝の声が上がっている。
石破茂首相が台湾の豪雨災害にお見舞いの言葉を発信し、台湾当局から感謝の声が上がっている。台湾メディアの自由時報が5日に伝えた。
石破氏は同日、X(旧ツイッター)公式アカウントで「台湾の皆さんへ」と題し、「この度、台湾中南部において発生した豪雨により、特に山間部で大きな被害が発生しているとの報に接し、大変心を痛めています。犠牲になられた方々および御遺族に対して哀悼の意を表すとともに、被害に遭われた方々に対し、心からお見舞い申し上げます。日台はいつも、自然災害に直面するたびに助け合い、励まし合ってきました。台湾の皆さんが一刻も早く普段の生活を取り戻されるよう、心からお祈り申し上げます」とつづった。
記事によると、これを受け台湾外交部は、同部および台北駐日経済文化代表処(窓口機関)が第一報の段階で日本政府に対し、心からの感謝の意を表したことを説明した。また、同部の林佳龍(リン・ジアロン)部長も「日本政府の温かい配慮と誠実な支援」に対し、「深い感謝の意」を改めて表明し、「台湾と日本が関連分野において協力をさらに深め、より緊密で友好かつ強固なパートナー関係を築き、さまざまな課題に共に対応していけることを期待する」と述べたという。
同部はこのほか、石破氏が7月12日にも台風による台湾の被害を気遣う投稿を行っていることにも言及し、「台日間の深い友情と真摯な関係を示した」と評している。(翻訳・編集/北田)
台湾の皆さんへ
— 石破茂 (@shigeruishiba) August 5, 2025
この度、台風中南部において発生した豪雨により、特に山間部で大きな被害が発生しているとの報に接し、大変心を痛めています。犠牲になられた方々及び御遺族に対して哀悼の意を表すとともに、被害に遭われた方々に対し、心からお見舞い申し上げます。…
Record China
2025/8/5
Record China
2025/6/24
Record China
2025/5/1
Record China
2024/4/16
Record China
2024/3/12
Record China
2023/8/24