韓国で消費が落ち込むコメを日本へ、輸出量が過去最大に=韓国ネットは冷ややか

Record Korea    2025年8月6日(水) 12時0分
facebook X mail url copy

拡大

4日、韓国・国民日報は「韓国産米の輸出が今年は異例の急増を見せ、過去最大の輸出実績を記録した」と伝えた。

2025年8月4日、韓国・国民日報は「韓国産米の輸出が今年は異例の急増を見せ、過去最大の輸出実績を記録した」と伝えた。

記事は、日本経済新聞が韓国農水産食品流通公社(aT)の資料を基に報じた内容を紹介している。それによると、今年上半期、日本に輸出された韓国産のコメは416トンという、統計を始めた1990年以降で最大を記録した。これまで日本への輸出が最も多かったのは2012年の16トン(年間)で、東日本大地震の救援物資とした輸出された。輸出ゼロの年もあるほどで、「韓国産のコメが日本市場に入り込むのはほぼ不可能に近かった」という。

しかし、日本で米の価格が暴騰したことで、韓国産のコメが「安価な代案」として注目されるようになったという。農林水産省によると、日本のコメの5月の平均小売価格は5キロ4200円で、前年のほぼ2倍。同時期に日本で販売された韓国産米の価格は関税を含め4キロ4000円水準となっている。

日本経済新聞は、韓国のコメ消費の減少も今回の輸出拡大の背景に挙げている。韓国の1人当たりのコメの消費量(年間)は2000年の93.6キロから昨年は55.8キロまで落ち込んだ。同期間に日本も64.6キロから51.5キロに減少したが、韓国の需要減のほうがはるかに急速に進んでいると指摘している。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「安価な代案?実際は日本と比べてそんなに安いわけじゃないと思うが」「さほど安くもないのに、需要があるだって?現実は主にコリアンタウンで販売し、韓国人が買っているんじゃないのか」「日本のコメ消費量は年間700万トン。このうち韓国が輸出したコメはたったの410トン。これで『日本人がたくさん買っていっている』と言えるのか?」「もう日本ではコメの価格が落ち着いているから、韓国のコメは話題にもなってない。また輸出量が減るということだよ。日本人は自国産、自国製品を優先視する。下手な希望を抱かないほうがいい」など、冷ややかなコメントが多数寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携