2万キロにわたる中国製電気バスの道、揚州からブエノスアイレスへ

人民網日本語版    2025年8月5日(火) 14時30分
facebook X mail url copy

拡大

アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで100%電気バス路線が開通した。

(1 / 5 枚)

アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで5月に100%電気バス路線が開通した。2か月間の試験運行に投入された電気バス12台は、中国の揚州亜星客車が製造したものだ。これらの車両は1~2月に2回に分けて発送され、中国江蘇省から海と陸を渡って2万キロ近く離れた南米に到着し、はるか遠くのブエノスアイレスの中心街を走るようになった。これらの車両には運転支援システムとバリアフリー設備が搭載され、初期は無料で運行し、後期は地下鉄と連携した料金システムが採用されるという。新華網が伝えた。

その他の写真

この車種はシンガポール、日本、ルーマニア、イタリアなどでも導入されており、地元の揚州でも運行している。アルゼンチンでのプロジェクトは中国メーカーの中南米市場開拓事業の一環であり、ターゲットとする市場にはアルゼンチン、ブラジル、コロンビアなどが含まれる。



「メード・イン・チャイナ」の電気バスは、揚州製造業の世界進出を物語るグリーンのシンボルであるだけでなく、中国の新エネルギー技術が世界に恩恵を及ぼしていることの生き生きとした実践例でもある。(提供/人民網日本語版・編集/KS)



※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携