拡大
中国メディアの快科技は3日、中国の自動車情報サイトの易車がこのほど発表した今年上半期の中国車の輸出先トップ10について取り上げた。写真はメキシコ。
中国メディアの快科技は3日、中国の自動車情報サイトの易車がこのほど発表した今年上半期(1〜6月)の中国車の輸出先トップ10について取り上げた。
易車がまとめたランキングによると、1位はメキシコで23万4500台(前年同期比30.7%増)。
メキシコへの輸出が急増した背景には、比亜迪(BYD)の主力小型電気自動車(EV)「シーガル(SEAGULL)」などへの需要が大幅に増加したことがあるという。
2位はアラブ首長国連邦(UAE)で21万4300台(同58.5%増)。3位はロシアで17万1000台(同59.2%減)だった。
あるアナリストによると、ロシアが今年、自動車ローンの金利と輸入車の廃車税を引き上げて輸入車の保有にかかる費用負担を重くしたことが、ロシアへの輸出が大きく減少した原因の一つとみられるという。
4位はブラジルで15万5200台(同7.9%減)。5位はベルギーで14万7200台(同7.2%増)。6位は英国で13万1300台(同18.8%増)。7位はサウジアラビアで11万9500台(同24.9%増)。8位はオーストラリアで11万5100台(同41.5%増)。9位はフィリピンで10万1900台(同63.5%増)。10位はカザフスタンで7万7600台(同105.0%)。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2025/7/30
Record China
2025/7/30
Record China
2025/7/24
Record China
2025/7/21
Record China
2025/7/19
Record China
2025/7/18