拡大
台湾メディアの鏡報は2日、台湾の登山隊の富士山での行動が台湾で物議を醸しているとする記事を配信した。
台湾メディアの鏡報は2日、台湾の登山隊の富士山での行動が台湾で物議を醸しているとする記事を配信した。
記事によると、SNSのThreads(スレッズ)にこのほど、富士登山をしていた際、中国語の繁体字で「八三〇九登山隊」と書かれたオレンジ色の布が木に結び付けられているのを発見したとし、これは台湾の登山隊によるものと思われ「日本にまで恥をさらした」と批判する投稿があった。
この投稿に対し、「本当に恥ずべき行為だ」「台湾ではよくあること。たまに見かける」「布を結ぶのは安全確保のために行うもので、訪れた記念にするものじゃない」などさまざまな声が寄せられた。
その後、名指しされた登山サークルはおわび文を発表し、「メンバーの1人が富士登山中に無知が原因で布を結び付けてしまった」と明らかにした上で、「皆さまにおわびするとともに、むやみに布を結び付けたりしないようサークル内で徹底する」とした。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2025/8/1
Record China
2025/7/15
Record China
2025/6/22
Record China
2025/5/21
Record China
2025/5/21
Record China
2025/4/11