拡大
6月末時点で、主要な海外市場に上場している中国概念株企業の数は1811社となり、5月末の1795社から増加した。写真はニューヨーク証券取引所。
中国上場企業協会(中上協)が28日に発表した6月の「統計月報」によると、6月末時点で、主要な海外市場に上場している中国概念株企業(中国関連上場企業)の数は1811社となり、5月末の1795社から増加した。
6月30日現在、中国国内の株式市場に上場している企業は計5429社。うち、上海証券取引所に上場したのは2288社、深セン証券取引所は2873社、北京証券取引所は268社だった。
株式の種類別では、A株(原則として中国国内の投資家のみに取引が制限されている株式)のみを発行している企業は5191社、B株(外国人投資家にも取引が開放されている株式)のみは9社、「A+B」株や「A+H(中国本土で登記された中国企業が香港特別行政区に上場した株式)」株など複数種類の株式を発行している企業は229社となっている。(提供/人民網日本語版・編集/JZ)
Record China
2025/7/30
Record China
2025/7/30
Record China
2025/7/30
Record China
2025/7/29
Record China
2025/7/29
Record Korea
2025/7/29