日本人のどの習慣が中国人より優れている?中国ネットで大反響

Record China    2025年7月28日(月) 8時0分
facebook X mail url copy

拡大

中国のSNS・小紅書(RED)に先日、「日本人のどの習慣が中国人より優れていると思いますか?」と問い掛ける投稿があり、大きな反響を呼んだ。

中国のSNS・小紅書(RED)に先日、「日本人のどの習慣が中国人より優れていると思いますか?」と問い掛ける投稿があり、大きな反響を呼んだ。

この投稿に400件近いコメントが寄せられており、「優れていると思う日本人の習慣?多すぎて挙げられない」「(日本では)少なくとも、道で副流煙を吸わされることはない」「道が痰だらけじゃない」「その辺でたばこを吸わないことと、『(電車などの)降りる人が先、乗る人が後』」「そこら辺で排便しないこと」「公共交通機関がとても静かなところ」「列に割り込まない。決められた場所でたばこを吸う。電車などで大声で話さない。ごみをポイ捨てしない」「列に割り込まないことと、トイレの便器の中に『忘れ物』がないことかな」「自動車の運転が文明的」「(ドライバーが)歩行者に道を譲ること」といった声が上がった。

また、「どの年齢でも服装に清潔感があってさわやか」「全体的にきれい好きな人が多い。特に女性。付き合って初めて彼女の家に行った時は衝撃を受けた」「用を足して手を洗ったら、ハンドドライヤーを使ったりハンカチで拭いたりすること。中国人は洗ったら手を振って水滴を飛ばす。床が水浸しになるし、顔に(水滴を)かけられたこともある」「境界感(人同士の距離感)。地下鉄に乗る時でも適切な距離を保っている。中国人はやたらと距離を詰めてくる」「ほとんどの日本人は間違ったらすぐに認めて謝罪する。あれこれと言い訳しない」「高齢者が道で倒れたら助け起こす人がいること(※中国では加害者扱いされるのを恐れて助け起こせないことを皮肉っている)」といった意見も。

さらに、より包括的な意見としては「民度」「道徳心」「ルールを守るところ」「(日本人の方が)より礼儀正しい」「他人に迷惑をかけないという考え方」「秩序があって、穏やかな人が多い」「文化に対する姿勢、自然に対する姿勢」などが挙げられた。

一方で、否定的なものとしては「排外主義」「侵略の歴史を認めないこと」「核廃水(原発処理水)では日本に及ばない」との声や、「どんなに悪いことをしてもお辞儀をすれば許されるところ」「お辞儀しさえすれば責任を負わなくていいというのがうらやましい」などと揶揄(やゆ)するコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携