日本のスーパーでウナギ万引きした中国人の女=中国ネット「恥ずかしい」「なぜかむ?」

Record China    2025年7月22日(火) 17時0分

拡大

日本のスーパーで中国籍の女(52)がウナギを万引きした事件が、中国のSNSでも話題になっている。

日本のスーパーで中国籍の女(52)がウナギを万引きした事件が、中国のSNSでも話題になっている。

報道によると、愛知県刈谷市のスーパーで今月18日、ウナギ2パックを万引きした中国籍の女が駆けつけた警察官に現行犯で逮捕された。犯行を目撃した警備員が店外で声を掛けると、女は警備員の腕にかみついた。警備員にけがはなかったという。

この報道が中国にも伝わると、中国のネットユーザーからは「恥ずかしい」「残念だ。これがもし米国なら銃で一発だっただろう」「これがわれわれの文化遺産」「個人は全体を代表しないが、一定程度全体を反映している」といった声が上がった。

また、「日本に行けるほど豊かなのに万引きをして暮らしているとは」「そこまで貧しかったのか?」「米国でもあったけど、なぜ反抗する時にかむんだよ」「どうせ盗むならもっと価値がある物を盗め」「日本ではウナギは高いんだよ」「盗ったのは中国産ウナギだったんだろう」などの声も。

このほか、「日本人は昔から中国人の事件を報じたがるんだ」との声や、「警備員をかんでなければニュースにならなかっただろうな」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携