拡大
中国メディアの三湘都市報によると、台湾の俳優ヴィック・チョウ夫妻が3447万台湾元を超える詐欺被害に遭った事件の民事判決が19日に言い渡された。
中国メディアの三湘都市報によると、台湾の俳優ヴィック・チョウ(周渝民)さんとその妻のリーン・ユウ(喩虹淵)さんが3447万台湾元(約1億7235万円)を超える詐欺被害に遭った事件の民事判決が19日に言い渡された。
台北地方裁判所は、保険仲立人の女、その管理者および所属する保険仲立人会社に対し、ヴィック・チョウさん夫妻に2063万台湾元(約1億315万円)余りを連帯して賠償するよう命じた。
ヴィック・チョウさんは、日本の人気漫画「花より男子(だんご)」を実写化した2001年の台湾ドラマ「流星花園」から誕生した男性グループ「F4(エフフォー)」出身。
台湾メディアによると、女は18年、友人のリーン・ユウさんに、期間6年の貯蓄型保険を契約するよう話を持ちかけた。契約者と被保険者をヴィック・チョウさんにすることを求め、1回当たり684万台湾元(約3420万円)に上る保険料をリーン・ユウさん名義の口座から自動で払い込まれるよう設定。だが、19年になって2回目の保険料を支払う前、女は「マネーロンダリングと誤認される恐れがある」などとして現金での支払いに切り替えるようリーン・ユウさんを説き伏せ、リーン・ユウさんは同年5月と6月の2回に分けて銀行の前で女に保険料を手渡した。
さらに20年4月、女は「保険会社から事前納付するよう通知が来た」と称して3回目の保険料をだまし取り、その後「事前に支払えば割引が受けられる」と偽って5回目と6回目の保険料を入手。21年にリーン・ユウさんは保険会社から支払いを促されたが、女は「保険会社のシステムに問題が出た」と称して4回目の保険料も手に入れた。
リーン・ユウさんは支払いを催促する保険会社に直接問い合わせて初めて5年間滞納していたことが分かり通報。女は詐欺罪などで起訴され、懲役2年8月が確定した。(翻訳・編集/柳川)
華流
2025/7/13
華流
2025/2/21
Record China
2018/3/2
Record ASEAN
2025/7/1
Record Korea
2025/6/17
Record China
2025/6/16