拡大
中国・マレーシア相互ビザ免除協定が発効しました。
中国・マレーシア相互ビザ免除協定が7月17日に発効しました。有効な中国の公用旅券、一般旅券とマレーシアの一般旅券を所持する両国民はレジャーや観光などを目的として、相手国に入国・出国、または通過する場合、30日以内の滞在かつ180日ごとに累計90日以内の滞在である場合、ビザの取得が免除されます。
中国は2023年12月1日から、マレーシアの一般旅券所持者に対して一方的なビザ免除政策を試行しました。マレーシアは同日、中国公民に対して入国後30日以内のビザ免除措置を実施しました。マレーシアの統計によると、試行期間中、2024年に同国を訪れた中国人観光客は延べ380万人に達し、中国はマレーシアにとって東南アジア諸国連合(ASEAN)以外で最大の観光客供給国となりました。
両国は今年4月16日、中国・マレーシア相互ビザ免除協定に調印し、7月17日に発効しました。これは中国とマレーシアが正式に「ビザ免除時代」に入ったことを意味します。
中国は目下158カ国と相互ビザ免除協定を締結しています。中国パスポートの価値はますます高くなり、出国したい時にいつでも行くことができる旅行先がますます増えています。(提供/CRI)
Record China
2025/7/17
Record China
2025/7/17
華流
2025/7/17
Record China
2025/7/17
Record China
2025/7/17
Record China
2025/7/16