拡大
福建省竜岩市長汀県三洲鎮にある三洲村は1000年以上の歴史を誇り、白い壁と黒い瓦が特徴的な「徽派建築」もあれば、客家伝統の「客家建築」もある。
(1 / 11 枚)
福建省竜岩市長汀県三洲鎮にある三洲村は1000年以上の歴史を誇り、白い壁と黒い瓦が特徴的な「徽派建築」もあれば、客家(ハッカ)伝統の「客家建築」もある。村の中には古木が今でも青々と茂り、黒いレンガや瓦、軒反りが特徴的な屋根などが独特の雰囲気を作り出している。多くの人が歩いて磨き上げられた石畳の上を歩き、村の中を散策すると、生活の息吹と人情味あふれる雰囲気を肌で感じることができる。人民網が伝えた。
【その他の写真】
汀江が流れる三洲村には、宋の時代から汀州府の重要な交易用の港があり、唐、宋、元、明、清の時代の文化財・歴史的遺跡が60カ所以上あるため、「中国歴史文化名村」と「中国伝統村落」に指定されている。三洲鎮の住民は近年、歴史ある村の保護・開発に積極的に加わり、古い建物のリノベーションに協力している。
三洲鎮はここ5年の間に、歴史ある建物約20棟を染物体験館や竹細工文化体験館、写真撮影館、豆腐屋、客家薬膳店などにリノベーションし、新たな観光スポットになっている。
2024年10月から、三洲鎮の歴史ある村で文化観光をテーマとした運営がスタートした。今では、村民50人以上が自宅近くで仕事をすることができており、文化観光企業や付近の村民の収入は合わせて200万元(約4000万円)以上増えた。三洲鎮の歴史ある村を訪問した観光客も累計で延べ15万人以上に達している。(提供/人民網日本語版)
Record China
2025/7/17
Record China
2025/7/16
華流
2025/7/16
Record Korea
2025/7/16
人民網日本語版
2025/7/16
華流
2025/7/16