国家重要外資プロジェクト、160万トンのエチレン施設が恵州で操業開始―中国

CRI online    2025年7月16日(水) 5時30分

拡大

中国の国家重要外資プロジェクトの1つであるエクソンモービル恵州エチレン施設の1期目が、7月15日に正式操業を開始しました。

中国の国家重要外資プロジェクトの1つであるエクソンモービル恵州エチレン施設の1期目が、7月15日に正式操業を開始しました。この施設は米国企業が中国に単独出資で建設した石油化学関連の初の重要施設であり、広東・香港・マカオグレーターベイエリア初の外資の単独出資による石油化学プロジェクトでもあります。生産されたハイエンド化学製品は中国国内市場の需要を有効に満たすと見込まれます。

エクソンモービル恵州エチレンプロジェクトは、投資総額が100億ドル(約1兆4800億円)に達します。操業を開始した1期目の生産施設には、原料の変動に柔軟に対応するエチレン年産160万トンのスチームクラッカー(蒸気利用の分解装置)と年産265万トンのポリエチレンおよびポリプロピレン装置が含まれます。また、グリーン技術採用したことで窒素酸化物排出を50%、温室効果ガス排出を35%削減できるとのことです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携