拡大
10日、中国のSNS微博で、日本人の独特な別れのあいさつのしかたに注目が集まり多くのコメントが寄せられた。
2025年7月10日、中国のSNS微博で、日本人の独特な別れのあいさつのしかたに注目が集まり多くのコメントが寄せられた。
フォロワー約60万人を持つ微博アカウント「南帰孤夷」は10日、日本にいる中国人が撮影したという動画を掲載し、「日本人は別れるときに非常に礼儀正しく、十数回もお辞儀をすることを発見した」と紹介している。
掲載された動画では、駅の改札口前で年配の男性2人が別れのあいさつをしており、両者が深々とお辞儀をした後で、見送る側の男性が何度も何度も頭を下げる様子が写っていた。男性は相手が見えなくなるまでその場を動かず見送り続けていた。
この光景について、中国のネットユーザーは「小さな礼はわきまえ、大義はわきまえないのが日本」「これはあの世への見送りに見えてしまう」「表面的な振る舞いが過剰だと、胡散臭さを感じる」「それはさておき、地面がきれいだね」「中国人にとってお辞儀は日本よりも遥かに重い意味を持つからね。こんなにペコペコしていたら価値がなくなってしまう」「社交の場における日本人はみんな、演技をしているように見える」といった感想を残している。(編集・翻訳/川尻)
Record China
2025/7/11
Record China
2025/7/11
Record China
2025/7/11
Record China
2025/7/11
フライメディア
2025/7/11
Record Korea
2025/7/10