テスラ上海工場、6月の卸売り販売台数が今年初の増加を記録

CRI online    2025年7月7日(月) 13時30分

拡大

テスラの上海工場が6月に今年初となる卸売り販売台数の増加を記録しました。

米国電気自動車(EV)大手テスラ上海工場が、6月に今年初となる卸売り販売台数の増加を記録しました。中国国内での競争が激化する中での増加となります。

中国汽車流通協会乗用車市場信息聯席分会が2日に発表したデータによると、テスラ上海工場の6月の卸売り販売台数は7万1599台で、前年同月比で0.8%増、前月比では16%増となりました。この伸びは小幅ながらも、今年に入ってから初のプラス成長となり、テスラにとって重要な転換点となる可能性があるとされています。

上海工場はテスラにとって世界的に重要な生産拠点であり、中国国内市場を支えると同時に、欧州向け輸出の中核も担っています。

一方で、中国市場における競争はさらに激しさを増しています。中国の比亜迪BYD)は、6月の世界での新エネルギー車販売が前年同月比12%増を記録しました。また、大手テクノロジー企業の小米(シャオミ)はSUV「YU7」をこのほど発表しました。価格は25万3500元(約510万円)からで、テスラの主力モデル「Model Y」より約4%安く設定されており、価格面での競争力を武器に急速に存在感を高めています。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携