2024年中国企業の対独投資、米・スイスに次ぎ第3位

CRI online    2025年5月14日(水) 12時30分

拡大

24年の中国企業のドイツにおける投資件数は199件に達し、米国とスイスに僅差で続く第3位を維持しました。写真はドイツ。

ドイツ貿易・投資振興機関(GTAI)が現地時間12日に発表した「2024年ドイツにおける外国企業投資報告書」によると、昨年中国企業のドイツにおける投資件数は199件に達し、米国スイスに僅差で続く第3位を維持したことが分かりました。

報告書によると、2024年にドイツで実施された外国投資件数は前年比2%減の1724件でした。中国の投資件数は前年比でほぼ横ばいの第3位となり、主な投資対象は電子製品・自動化が全体の25%、エネルギー・原材料が21%、交通と物流が19%を占めました。また投資の事業形態の内訳は、マーケット・小売事業が全体の41%、生産・研究開発事業が26%、ヨーロッパ事業所関連事業が11%を占めました。

GTAIによると、近年中国からの直接投資は、特に新規投資分野で常に上位を占めているとのことです。中国の技術面における実力は重要な役割を果たし、二国間協力を推進しているとしています。

GTAIは毎年外国企業のドイツ投資報告書を発表しており、報告書の統計対象はいずれも新規投資または事業拡張案件で、合併や買収(M&A)は対象外になっているとのことです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携