1日の輸送量が2000トン超、中国・ラオス鉄道が果物貿易を促進

CRI online    2025年5月9日(金) 12時30分

拡大

中国・ラオス鉄道経由の熱帯果物の輸送量で記録の更新が続いており、最近1日当たりの輸送量が2000トンを超えました。

中国・ラオス鉄道は開通以来、安全、高効率、利便性といった輸送上の強みにより、東南アジアの果物が中国市場に進出する重要なルートになっています。タイ、マレーシア、ラオスなどからのドリアン、マンゴスチンなど、中国・ラオス鉄道経由の熱帯果物の輸送量では記録の更新が続いており、最近1日当たりの輸送量が2000トンを超えました。4月末から5月初めにかけて、ビエンチャン南駅経由で輸送された果物の総量は2万トンを超えました。

鉄道輸送は従来の輸送方式と比べて輸送時間を大幅に短縮するだけでなく、輸送過程における果物のロスを低減し、果物の鮮度と品質が保障されます。ドリアンやマンゴスチンのような賞味期限の短い果物にとっては迅速な輸送が特に重要です。タイやラオスから発車する果物専用列車は中国・ラオス鉄道を通じて、より短時間で中国国内に到着することができ、中国の消費者に新鮮な熱帯果物を提供します。

輸送量の増加が続くにつれ、ビエンチャン南駅周辺の物流産業も急成長のチャンスを迎えています。多くの物流企業が次々に拠点を設立し、果物輸送に倉庫保管、配送などの一体化サービスを提供し、果物サプライチェーンシステムの最適化に取り組んでいます。また、果物貿易の繁栄は関連産業の発展をけん引し、地域の雇用創出にもつながり、地域経済の成長を後押ししています。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携