テスラの大型蓄電システム「メガパック」上海工場、100台以上を生産

人民網日本語版    2025年4月28日(月) 6時0分

拡大

テスラが上海に建設した大型商用蓄電システム「メガパック」工場の生産台数が100台を突破した。

電気自動車(EV)メーカーのテスラ上海に建設した大型商用蓄電システム「メガパック」工場の生産台数が100台を突破し、年間40ギガワット時(GWh)規模のエネルギー貯蔵を段階的に実現する計画であることが分かった。

テスラが今年第1四半期(1-3月)に蓄電事業でブレークスルーを達成したことは最大の注目点であり、これにより世界蓄電システムの新規設備容量は前年同期比156.6%増の10.4GWhに達し、過去最高を更新した。

テスラの同期決算によると、高度にローカライズされたサプライチェーンシステムにより、同工場はこれから世界の蓄電ニーズをまかなう重要な拠点になるとみられる。特に米国市場におけるコスト構造に不確実性が存在する中、その役割が一層重要になっている。

同工場はテスラの世界的な生産能力拡大における中核エンジンとして、2月に稼働を開始し、「メガパック」製品第1号がラインオフした。3月21日にはオーストラリアへの初回製品の輸出が実現し、グローバル化した供給への重要な一歩を踏み出した。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携