2024年に付与された発明特許は104.5万件―中国

CRI online    2025年4月25日(金) 11時30分

拡大

中国で2024年に付与された発明特許は104.5万件でした。資料写真。

国務院報道弁公室は24日午前、中国の2024年「知的所有権強国建設」の実施状況に関する記者会見を開きました。

国家知的所有権局によると、2024年に知的所有権の創造的なクオリティーがさらに高まったとのことです。同年に付与された発明特許権は104万5000件、認可された商標登録は478万1000件、登録された著作権は1063万1000件、認定された地理的表示製品は36件、集団商標、証明商標として登録された地理的表示は125件、付与された農業植物新品種権は5797件、林草植物新品種権は878件に上りました。「特許協力条約」(PCT)の国際特許出願、ハーグ制度意匠出願は世界第1位となり、マドリッド制度による商標の国際登録出願は世界第3位となりました。世界知的所有権機関(WIPO)が発表した「2024年グローバルイノベーション指数報告書」では、中国の順位は11位に上昇し、保有する世界トップ100の科学技術クラスター数は26に達し、2年連続で各国のトップになったとのことです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携